ホテル業界への転職で役立つ資格|食品衛生責任者とは?

ホテル業界での資格について
  • 資格
  • 転職
  • ホテル業界
  • 食品衛生責任者
2024.09.27

食品衛生責任者の資格って…。

ホテル業界への転職で役立つ資格なの?

このような疑問にお答えします。

この記事では、『食品衛生責任者の資格』について解説していきます。後半部分では「食品衛生責任者の資格を取得するメリット」や「食品衛生責任者の資格を取得する難易度」について解説していますので、ぜひ最後までお付き合いくださいね。なお、ホテル業界で役立つ“ホテル関連の資格”について知りたい方は「ホテル業界の転職に資格は必要?ホテル関連の資格を一覧でご紹介」や「ホテル業界で資格は必要?持っていると役立つ資格を紹介」、もしくは「ホテル・旅館経営を始めるには?宿泊施設の経営に必要なスキルや資格」や「ホテル経営に資格は必要?取得したい資格や成功のポイントを解説」や「ホテル経営に必要な資格は?許可や必要資金もあわせて解説」をご覧ください。

【目次】
ホテル業界への転職で役立つ資格|食品衛生責任者とは?
ホテル業界への転職で役立つ資格|食品衛生責任者の資格とは?
ホテル業界への転職で役立つ資格|食品衛生責任者の資格を取るには?
ホテル業界への転職で役立つ資格|食品衛生責任者の養成講習の内容
ホテル業界への転職で役立つ資格|食品衛生責任者の養成講習の受講資格と受講料
ホテル業界への転職で役立つ資格|食品衛生責任者の資格を取得するメリット
ホテル業界への転職で役立つ資格|食品衛生責任者の資格を取得する難易度は?
ホテル業界への転職で役立つ資格|食品衛生責任者の資格に更新は必要なの?
ホテル業界への転職で役立つ資格|食品衛生責任者の資格取得を考えている方へ
ホテル業界への転職で役立つ資格|食品衛生責任者の資格を活かして転職したい方へ

 

 

ホテル業界への転職で役立つ資格|食品衛生責任者とは?

ホテル業界への転職で役立つ資格|食品衛生責任者とは?

まずは、「食品衛生責任者」について説明します。食品衛生責任者とは、飲食店や食品製造業、食品販売店などの営業施設において、施設の衛生管理を担う責任者のことです。食品衛生責任者は、食品衛生法に基づき、食品を扱う事業所ごとに設置が義務付けられています。したがって、食品を扱う事業を営む際には、少なくとも1名の食品衛生責任者を置く必要があります。なお、食品衛生責任者の役割は、食品の安全性を確保し、食中毒などの健康被害を防止することです。具体的には、食材の適切な保管方法の指導、調理器具の洗浄・消毒の徹底、従業員の健康管理や手洗いの励行などを指導・監督しています。また、食品衛生責任者は、最新の食品衛生に関する知識や法規制の変更を常に把握し、実践に移すことが求められます。さらに、定期的に開催される講習会や研修に参加し、知識の更新を行うことも必要です。このように、食品衛生責任者は消費者の健康を守る最前線に立ち、食品関連事業の安全性と信頼性を確保する上で欠かせない存在です。「食品衛生責任者はどのような資格なのか?取得方法や役割などをまとめて紹介!」でも同様のことを伝えています。

 

 

ホテル業界への転職で役立つ資格|食品衛生責任者の資格とは?

食品衛生責任者の資格は、飲食店舗を営業する場合に必要となる公的な資格です。食品衛生責任者の資格は、都道府県が実施する養成講習を受講し、修了することで取得できます。したがって、比較的容易に取得できる資格だといえますが、油断してはいけません。都道府県によっては、養成講習の最後に修了試験が実施されるケースもありますので、ご注意ください。なお、食品衛生責任者の資格には有効期限が特に定められていませんが、食品衛生に関する法律や知識は常に更新されているため、多くの自治体では定期的な更新講習の受講を推奨しています。定期的な更新講習を受講することで、最新の衛生管理手法や法規制の変更などを学ぶことができ、食品の安全性確保に役立つでしょう。「食品衛生責任者の資格を紹介しているサイト」でも同様のことを伝えています。

 

 

ホテル業界への転職で役立つ資格|食品衛生責任者の資格を取るには?

ホテル業界への転職で役立つ資格|食品衛生責任者の資格を取るには?

食品衛生責任者の資格を取得する方法は、大きく分けて2つあります。それぞれの方法について詳しく見ていきましょう。

 

【ホテル業界への転職で役立つ資格|食品衛生責任者の資格の取得方法1】食品衛生責任者養成講習会に参加する

食品衛生責任者の資格を取得する方法1つ目は『食品衛生責任者養成講習会に参加すること』です。前述した通り、都道府県が実施する講習を受講し、修了することで資格を取得できます。講習会では、食品の安全性を保つための基本的な衛生管理や食品衛生法に関する知識を学びます。そして、全ての講習を修了し、試験に合格すれば食品衛生責任者として認定されます。

 

【ホテル業界への転職で役立つ資格|食品衛生責任者の資格の取得方法2】要件を満たす資格を取得して申請する

食品衛生責任者の資格を取得する方法2つ目は『要件を満たす資格を取得して申請すること』です。栄養士や調理師などの資格を持っている方は、講習会に参加せずに食品衛生責任者の資格を取得できます。具体的には、以下の資格を持っている方が対象です。

・調理師
・製菓衛生師
・栄養士
・船舶料理士
・と畜場法に規定する衛生管理責任者
・と畜場法に規定する作業衛生責任者
・食鳥処理衛生管理者
・食品衛生管理者又は食品衛生監視員の資格要件を満たす者

これらの資格を持っている方は、食品衛生協会などへ申請し、食品衛生責任者手帳を発行してもらうことで資格を取得できます。したがって、該当の資格を持っている方は、食品衛生協会などへ申請して食品衛生責任者手帳を発行してもらいましょう。なお、上記の資格の他にも、要件を満たす資格はあります。詳しく知りたい方は「食品衛生責任者の資格の特徴について解説しているサイト」や「食品衛生責任者の資格を紹介しているサイト」をご覧ください。

 

 

ホテル業界への転職で役立つ資格|食品衛生責任者の養成講習の内容

ホテル業界への転職で役立つ資格|食品衛生責任者の養成講習の内容

食品衛生責任者養成講習会では、どのような科目を学習するのでしょうか。ここでは、東京都が実施する食品衛生責任者養成講習会を参考に、「講習科目」と「主な内容」をご紹介します。食品衛生責任者の資格取得を考えている方は、ぜひ以下の内容を参考にしてみてくださいね。

 

【講習科目と主な内容】

 

<食品衛生学(2.5時間)>

〇主要な食中毒、健康被害及び食品事故並びにその原因(微生物、自然毒、化学物質・汚染物質、異物等)
〇食中毒等の発生を防止するための基本的な対応
・施設や設備の衛生管理(5S(整理、整頓、清掃、清潔、習慣)を含む。)
・基本的な食品の取扱い(食中毒予防の3原則を含む。)
・食品取扱者等の衛生管理(感染症の予防対策を含む。)

 

<食品衛生法(3時間)>

〇食品衛生法の全体像
〇自主的な衛生管理に関すること
・営業者の責務(衛生管理計画及び手順書の作成、食品取扱者等への周知、衛生管理の実施状況の記録及びその保存並びに衛生管理の検証)
・一般衛生管理及びHACCPに沿った衛生管理の基準
・小規模事業者等による手引書の活用方法など
〇自主回収報告制度に関すること
〇営業規制に関すること(許可、届出、施設基準)
〇その他食品衛生関連法規に関することなど
<公衆衛生学(0.5時間)>
〇環境衛生
〇労働衛生等

 

<確認試験>

〇講義の理解度及び知識の定着度を確認するための試験     

 

※養成講習は、全体でテストを含めて約6時間程度を予定しています。講習内容について詳しく知りたい方は「東京都保健医療局の公式サイト」をご覧ください。

 

 

ホテル業界への転職で役立つ資格|食品衛生責任者の養成講習の受講資格と受講料

ホテル業界への転職で役立つ資格|食品衛生責任者の養成講習の受講資格と受講料

食品衛生責任者の資格を取得するための養成講習会は、基本的に誰でも受講することができます。以下、養成講習の「受講資格」と「受講料」です。

 

<受講資格>

・ 経験・学歴は問いません。
・ 17歳以上の方に限ります(高校生は受講できません)。
・ 受講者本人を確認できる公的書類(運転免許証、マイナンバーカード、健康保
 険証)をご持参ください。(社員証や学生証は不可。)
・ 外国人の方は、在留カードまたは特別永住者証明書を持参ください。なお、日
 本語が理解(読み・書き・会話が)できる方に限ります。

 

<受講料>

・ 12,000円
[内訳:受講料10,000円(非課税)、教材費等2,000円(消費税10%:182円含む)]
・ 受講日当日の支払い(現金のみ)

 

※食品衛生責任者の養成講習の概要について詳しく知りたい方は「一般社団法人東京都食品衛生協会の公式サイト」をご覧ください。

 

 

ホテル業界への転職で役立つ資格|食品衛生責任者の資格を取得するメリット

食品衛生責任者の養成講習では、食品衛生学・公衆衛生学・食品衛生法について学びます。そのため、食品衛生責任者の資格を取得することで、衛生管理の基本的な知識とスキルが身につきます。ホテル業界では、お客様の安全と健康を守るため、厨房や調理場だけでなく、客室や共用スペースの衛生管理も重要です。したがって、食品衛生責任者の資格取得はホテル業界への転職において大きな強みとなります。特に、衛生管理が厳格に求められる高級ホテルでは、食品衛生責任者の資格が大いに活かされるでしょう。「食品衛生責任者の資格でできることとは?取得のメリットやいかせる仕事を紹介!」や「ホテル経営に資格は必要?経営形態や開業時に必要なものもあわせて解説!」、もしくは「ホテル・旅館経営に必要な許可・資格は?経営者に有利なスキル・経験も紹介」でも同様のことを伝えています。

 

 

ホテル業界への転職で役立つ資格|食品衛生責任者の資格を取得する難易度は?

ホテル業界への転職で役立つ資格|食品衛生責任者の資格を取得する難易度は?

食品衛生責任者の資格は、比較的取得しやすいとされています。食品衛生責任者の資格を取得するためには、各都道府県で実施される「食品衛生責任者養成講習会」に参加し、必要な知識を学ぶだけです。この講習では、食品の衛生管理や法律に関する基礎的な内容を学び、最後に簡単なテストに合格するだけです。したがって、講習をしっかりと受講すれば、ほとんどの受講者が問題なく修了証を得ることができます。食品衛生責任者の資格は、他の専門資格と比べても難易度は低いといえるでしょう。

 

 

ホテル業界への転職で役立つ資格|食品衛生責任者の資格に更新は必要なの?

食品衛生責任者の資格は、基本的に更新は不要です。取得後は、資格が一生有効とされています。しかし、一部の都道府県では、定期的に実務講習の受講を推奨している場合があります。実務講習では、最新の食品衛生に関する知識や法改正について学ぶことが目的です。定期的な更新講習を受講することで、最新の衛生管理手法や法規制の変更などを学ぶことができるため、積極的にご参加ください。なお、都道府県によっては、この実務講習の受講が義務付けられており、受講しなければ営業許可の更新ができないこともあります。資格そのものは更新不要ですが、営業に必要な許可に影響がある可能性があるため、自分の地域のルールを確認することが重要です。

 

 

ホテル業界への転職で役立つ資格|食品衛生責任者の資格取得を考えている方へ

ホテル業界への転職で役立つ資格|食品衛生責任者の資格取得を考えている方へ

ホテル業界への転職に資格は必要ありません。ただし、資格を持っている場合でも役に立たないというわけではありません。資格を有することで、衛生管理の基礎の基礎知識を客観的に証明でき、転職する際のアピールポイントになることもあります。したがって、ホテル業界への転職を考えている方には「食品衛生責任者」の資格取得をおすすめします。なお、食品衛生責任者の資格を活かせる仕事について知りたい方は「食品衛生責任者の資格を生かせる仕事の転職・求人情報」や「ホテルの食品衛生管理者の転職・求人情報」、もしくは「【食品衛生責任者】などの求人・転職情報」や「食品衛生責任者を含む転職・求人検索結果」をご覧ください。

 

 

ホテル業界への転職で役立つ資格|食品衛生責任者の資格を活かして転職したい方へ

ホテル業界への転職で役立つ資格|食品衛生責任者の資格を活かして転職したい方へ

ホテル業界への転職を考えている方には、転職エージェントの利用をおすすめします。転職エージェントを活用すると、転職に関するアドバイスだけでなく、「履歴書の作成」や「面接の練習」なども行ってくれます。また転職エージェントには、求人サイトには掲載されていない「非公開求人」が存在するため、競争率が低い「優良企業の求人」を紹介してくれるかもしれません。ホテル業界への転職を成功させるためにも、ぜひ転職エージェントを活用しましょう。なお、当サイトはホテル・旅館業界専門の転職支援サービスです。希望条件に沿った求人情報を提供するだけでなく、丁寧なカウンセリングを通じてあなたの強みや適性を見極め、ぴったりの求人をご紹介しています。ホテル業界への転職を希望する方は、ぜひ「会員登録」からご相談ください。ホテル業界での新たなキャリアに向け、一緒に歩んでいきましょう。

人気ホテル業界・旅行業界転職コラム

  • ALL
  • MONTHLY
  • WEEKLY

\ かんたん30秒入力 /

会員登録無料・転職のご相談だけでもOK!

ホテル業界のお仕事求人のサポートに申し込む