ホテル業界への転職で役立つ資格|ホテル・マネジメント技能検定とは?

ホテル業界での資格について
  • 資格
  • ホテル業界
  • 転職
  • ホテル・マネジメント技能検定
2024.07.29

ホテル・マネジメント技能検定ってなに?

ホテル業界への転職で役立つ資格なの?

このような疑問にお答えします。

この記事では、『ホテル・マネジメント技能検定』について解説していきます。後半部分では、「ホテル・マネジメント技能検定の難易度」や「ホテル・マネジメント技能検定の注意点」について解説していますので、ぜひ最後までお付き合いくださいね。なお、ホテル業界で役立つ“ホテル関連の資格”について知りたい方は「ホテル業界の転職に資格は必要なの?ホテル関連の資格を一挙紹介」や「ホテル関連の資格を紹介しているサイト」、もしくは「ホテル業界の転職に資格は必要?ホテル関連の資格を一覧でご紹介!」や「ホテル関連の資格について解説しているサイト」や「ホテル業界で資格は必要?持っていると役立つ資格を紹介!」をご覧ください。

【目次】
ホテル業界への転職で役立つ資格|ホテル・マネジメント技能検定とは?
ホテル業界への転職で役立つ資格|ホテル・マネジメント技能検定の試験科目と範囲
ホテル業界への転職で役立つ資格|ホテル・マネジメント技能検定の受検資格
ホテル業界への転職で役立つ資格|ホテル・マネジメント技能検定の受検の流れ
ホテル業界への転職で役立つ資格|ホテル・マネジメント技能検定の難易度とは?
ホテル業界への転職で役立つ資格|ホテル・マネジメント技能検定の合格率
ホテル業界への転職で役立つ資格|ホテル・マネジメント技能検定の勉強法
ホテル業界への転職で役立つ資格|ホテル・マネジメント技能検定の注意点
ホテル業界への転職で役立つ資格|ホテル・マネジメント技能検定の取得を考えている方へ
ホテル業界への転職で役立つ資格|ホテル・マネジメント技能検定を活かして転職しよう

 

 

ホテル業界への転職で役立つ資格|ホテル・マネジメント技能検定とは?

ホテル業界への転職で役立つ資格|ホテル・マネジメント技能検定とは?

ホテル・マネジメント技能検定は、ホテルや旅館の管理者のマネジメント能力を測るための国家検定です。ホテル・マネジメント技能検定の試験では、収益管理力や課題解決力などが問われます。したがって、ホテル・マネジメント技能検定を取得することで、売上・経費の管理力や経営課題の解決力を養うことができます。ホテル・マネジメント技能検定に合格すれば、マネジメントの観点から「ホテルの運営をチェックできる人材」になれるでしょう。「日本宿泊産業マネジメント技能協会の公式サイト」や「ホテル・マネジメント技能検定試験について知ろう!」でも同様のことを伝えています。

 

 

ホテル業界への転職で役立つ資格|ホテル・マネジメント技能検定の試験科目と範囲

ホテル業界への転職で役立つ資格|ホテル・マネジメント技能検定の試験科目と範囲

ホテル・マネジメント技能検定には、3級、2級、1級があります。具体的には、3級は係長・主任向け、2級は次長・課長などの管理職向け、1級は経営層向けの内容になっています。以下に、各検定の詳細を示します。

 

【ホテル業界への転職で役立つ資格|ホテル・マネジメント技能検定】3級の試験科目と範囲

<学科試験>

①ホテルマネジメント・経営戦略・経営管理
ホテルマネジメント概論
経営戦略
経営管理

②財務会計・管理会計
会計概論
財務会計
管理会計・予算管理

③サービス管理・顧客ロイヤリティ
サービス管理
顧客ロイヤリティ

④業務運営管理
業務運営管理
リスク管理
法務

⑤組織・人材マネジメント
組織とマネジメント
人的資源管理
リーダーシップ

 

<実技試験>

以下に掲げる事項を含む提案書・企画書が作成できること。
(1)日次の問題に対する改善提案
(2)オペレーション KPI の予実差異に対する施策立案
(3)日々の目標値の達成遵守案の立案
(4)固定費・変動費の区別
(5)各費目(勘定科目)の数値計算
(6)損益分岐点売上高の計算
(7)接客・サービスの管理
(8)宿泊部門又は料飲部門のリスク管理
(9)宿泊部門又は料飲部門のクレーム対応手順・対応策の策定
(10)CS の管理
(11)顧客情報の管理
(12)部下・PA 等の適正な評価・教育

 

【ホテル業界への転職で役立つ資格|ホテル・マネジメント技能検定】2級の試験科目と範囲

<学科試験>

①ホテルマネジメント・経営戦略・経営管理
ホテルマネジメント概論
経営戦略
経営管理

②財務会計・管理会計
会計概論
財務会計
管理会計・予算管理

③サービス管理・顧客ロイヤリティ
サービス管理
顧客ロイヤリティ

④業務運営管理
業務運営管理
リスク管理
法務

⑤組織・人材マネジメント
組織とマネジメント
人的資源管理
リーダーシップ

 

<実技試験>

①以下に掲げる事項を含む提案書・企画書が作成できること。
(1)事業戦略に基づいた戦術(施策)の立案
(2)宿泊部門又は料飲部門の課題に関する解決方針及び施策の立案
(3)KPI の予実差異についての改善策の立案
(4)宿泊部門又は料飲部門の GOP 改善施策立案(経費の増減を把握し、各担当領域の GOP へのインパクトや他の費目への影響を確認)
(5)与えられた売上・経費 GOP 予算を満たすための予算作成
(6)サービス品質の維持に関する仕組みの案の策定
(7)宿泊部門又は料飲部門のリスク管理の手順・再発防止策の策定
(8)宿泊部門又は料飲部門のクレーム対応の手順・再発防止策の策定
(9)CS のKPI の設定及び管理手順の策定
(10)顧客満足度向上のための施策立案
(11) 顧客情報の管理の手順・漏洩時の対応案・防止策の策定
(12) 担当部下からのモニタリング及び差異に対しての対策立案・報告
(13) 外注業者の適正評価
(14) 部下の適正な評価・教育

②上記事項に関し、次に掲げる事項について論述で説明ができること。
(1)その考えに至った経緯・根拠
(2)実行する上での課題、リスク、影響範囲

 

【ホテル業界への転職で役立つ資格|ホテル・マネジメント技能検定】1級の試験科目と範囲

<学科試験>

①ホテルマネジメント・経営戦略・経営管理
ホテルマネジメント概論
経営戦略
経営管理

②財務会計・管理会計
会計概論
財務会計
管理会計・予算管理

③サービス管理・顧客ロイヤリティ
サービス管理
顧客ロイヤリティ

④業務運営管理
業務運営管理
ファシリティマネジメント
リスク管理
法務

⑤組織・人材マネジメント
組織とマネジメント
人材マネジメント
リーダーシップ

 

<実技試験>

①以下に掲げる事項を含む提案書・企画書が作成できること。
(1)ホテルのミッション・ビジョン・バリューの浸透及びコンプライアンスの仕組みの 案の策定
(2)事業戦略の立案(外部環境分析をもとに、各事業の戦略方針の設定)
(3)事業継続に関わるリスク対応方針の策定
(4)事業課題に関する解決方針及び施策の立案
(5)KPI の予実差異についての改善策の立案
(6)ホテル全体及び各事業の GOP 改善施策立案(経費の増減を把握し、ホテル全体及び各事業の GOP への インパクトや他の費目への影響を確認)
(7)原価改善策の立案
(8)労働生産性改善策の立案
(9)与えられた GOP 予算を満たすための予算作成
(10)サービス品質の維持に関する仕組みの案の策定
(11)地域社会との連帯・連携に関する活動案の策定
(12)宿泊部門又は料飲部門のマーケティング戦略の立案
(13)宿泊部門又は料飲部門のリスク管理の仕組みの案の策定
(14)宿泊部門又は料飲部門のクレーム管理の仕組みの案の策定
(15)宿泊部門又は料飲部門の CS 戦略の立案
(16)顧客満足度向上のための管理の仕組みの案の策定
(17)宿泊部門又は料飲部門の顧客情報管理の仕組みの案の策定
(18)主要なオペレーション KPI の設定
(19)担当部下からのモニタリング・報告の仕組み・プロセス案の策定
(20)人材活用企画の立案
(21)最適配置計画の立案

②上記事項に関し、次に掲げる事項について口頭で説明ができること。
(1)その考えに至った経緯・根拠
(2)実行する上での課題、リスク、影響範囲

 

※ホテル・マネジメント技能検定の試験要項について詳しく知りたい方は「日本宿泊産業マネジメント技能協会の公式サイト」をご覧ください。

 

 

ホテル業界への転職で役立つ資格|ホテル・マネジメント技能検定の受検資格

ホテル業界への転職で役立つ資格|ホテル・マネジメント技能検定の受検資格

ホテル・マネジメント技能検定の受検資格は、次の通りです(実務経験とは、ホテル、または旅館において、宿泊、料飲、宴集会等のオペレーションの実務および管理業務に携わった経験を指します)。

 

【ホテル業界への転職で役立つ資格|ホテル・マネジメント技能検定】3級の受検資格

<学科試験>

ホテル又は旅館の業務に従事している者又は従事しようとする者

<実技試験>

3級の学科試験に合格した者
ホテル又は旅館の業務に従事している者又は従事しようとする者

 

【ホテル業界への転職で役立つ資格|ホテル・マネジメント技能検定】2級の受検資格

<学科試験>

6年以上の実務経験を有する者
3級の技能検定に合格した者であって、5年以上の実務経験を有する者

<実技試験>

2級の学科試験に合格した者
6年以上の実務経験を有する者
3級の技能士であって、5年以上の実務経験を有する者

 

【ホテル業界への転職で役立つ資格|ホテル・マネジメント技能検定】1級の受検資格

<学科試験>

11年以上の実務経験を有する者
2級の技能検定に合格した者であって、6年以上の実務経験を有する者
3級の技能検定に合格した者であって、8年以上の実務経験を有する者

<実技試験>

1級の学科試験に合格した者
11年以上の実務経験を有する者
2級の技能士であって、6年以上の実務経験を有する者
3級の技能士であって、8年以上の実務経験を有する者

 

ホテル業界への転職で役立つ資格|ホテル・マネジメント技能検定の受検の流れ

ホテル業界への転職で役立つ資格|ホテル・マネジメント技能検定の受検の流れ

ここでは、ホテル・マネジメント技能検定の受検の流れをご紹介します。

 

【ホテル業界への転職で役立つ資格|ホテル・マネジメント技能検定の受検1】申し込み

まずは、ホテル・マネジメント技能検定の公式サイトで開催場所と日時を確認してください。開催場所と日時が決定しましたら、申し込みページよりお申込みをお願いします。

 

【ホテル業界への転職で役立つ資格|ホテル・マネジメント技能検定の受検2】受検料の振込

次に、指定の銀行口座へ受検料を振り込んでください。振込が確認された後、手続きが完了します。

 

【ホテル業界への転職で役立つ資格|ホテル・マネジメント技能検定の受検3】学科試験・実技試験を受ける

指定の日程になりましたら、学科試験と実技試験を受けてください。試験当日はお忘れ物のないようにご注意くださいね。

 

【ホテル業界への転職で役立つ資格|ホテル・マネジメント技能検定の受検4】合否の確認

合格発表は受検申込サイトのマイページに掲載されます。なお、技能士合格(学科・実技両方に合格)した方には「技能検定合格証書」が届きます。

 

 

ホテル業界への転職で役立つ資格|ホテル・マネジメント技能検定の難易度とは?

ホテル業界への転職で役立つ資格|ホテル・マネジメント技能検定の難易度とは?

ホテル・マネジメント技能検定の難易度は、次の通りです。

 

【ホテル業界への転職で役立つ資格|ホテル・マネジメント技能検定の難易度】3級

3級の試験はホテル業界への入門資格として位置づけられているため、比較的易しい難易度と考えられます。したがって、十分な学習と対策を行うことで、初学者でも合格できるでしょう。なお、3級の試験は係長や主任など、現場のリーダークラスを想定しています。詳しくは「国家資格「ホテル・マネジメント技能士」3級合格について」をご覧ください。

 

【ホテル業界への転職で役立つ資格|ホテル・マネジメント技能検定の難易度】2級

2級の出題範囲は広く、マネージャークラスとして求められる高度な知識が必要です。したがって、一定の学習時間と対策が求められるでしょう。なお、2級の試験は次長や課長などの管理職クラスを対象としています。また、2級の試験は受験資格として、6年以上の実務経験が求められます。

 

【ホテル業界への転職で役立つ資格|ホテル・マネジメント技能検定の難易度】1級

1級の試験では、広範囲にわたる高レベルな知識が要求されます。そのため、難易度は高いと予想されます。1級の試験では、単なる実務経験だけではなく、十分な学習と対策が必要とされるでしょう。なお、1級の試験は部門支配人や部長などの上級管理職を想定しています。また、受験には11年以上の実務経験、または2級取得後に6年以上の実務経験が求められます。詳しくは「日本宿泊産業マネジメント技能協会の公式サイト」をご覧ください。

 

 

ホテル業界への転職で役立つ資格|ホテル・マネジメント技能検定の合格率

ホテル・マネジメント技能検定の試験は、学科・実技ともに60%以上の正答で合格となります。学科試験の合格率は比較的高く、受験者の7〜8割が合格しています。しかし、実技試験の合格率は大幅に低下するため、注意が必要です。具体的には、3級では5〜6割、1級および2級では約3割程度の合格率となります。したがって、学科試験に合格したからといって油断せず、実技試験に向けてしっかりと準備を整えることが重要です。「ホテル業界で輝く未来を掴む!ホテル・マネジメント技能検定とは」や「ホテル・マネジメント技能検定とは?受験資格・科目・合格率・難易度・合格基準等を解説」でも同様のことを伝えています。

 

 

ホテル業界への転職で役立つ資格|ホテル・マネジメント技能検定の勉強法

ホテル業界への転職で役立つ資格|ホテル・マネジメント技能検定の勉強法

ホテル・マネジメント技能検定の勉強法としては、公式テキストや過去問題集を活用することが最も効果的です。特に過去問題には必ず目を通し、試験の傾向と対策を理解することが重要です。公式テキストを繰り返し読み込み、過去問題を解くことで、試験の内容に慣れることができます。そのため、これらの学習方法を通じて、自信を持って試験に臨むことができるでしょう。「ホテルマネジメント技能検定とは?基本情報や受験メリット、勉強方法などを徹底解説!」でも同様のことを伝えています。

 

 

ホテル業界への転職で役立つ資格|ホテル・マネジメント技能検定の注意点

ホテル・マネジメント技能検定の資格取得には、各級とも学科試験と実技試験、両方に合格することが必要です。そのため、どちらか一方だけ合格しても資格を取得することはできません。なお、同一年度の試験で学科試験か実技試験のどちらか一方だけ合格した場合は、もう一つの試験に3年以内に合格すれば、その級の資格が取得できます。したがって、どちらか一方だけ合格した方は、諦めずに再チャレンジすることをおすすめします。詳しくは「日本宿泊産業マネジメント技能協会の公式サイト」をご覧ください。

 

 

ホテル業界への転職で役立つ資格|ホテル・マネジメント技能検定の取得を考えている方へ

ホテル業界への転職に「ホテル・マネジメント技能検定」の取得は必須ではありません。しかし、この資格を持っていることは大きな利点となります。資格を有することで、「収益管理力」や「課題解決力」を身につけていることを証明できます。そのため、転職する際の強力なアピールポイントになります。このような理由から、ホテル業界への転職を考えている方には「ホテル・マネジメント技能検定」の受験をおすすめします。「ホテルマネジメント技能検定について解説しているサイト」や「ホテルマネジメントに必要な能力とは?」でも同様のことを伝えています。

 

 

ホテル業界への転職で役立つ資格|ホテル・マネジメント技能検定を活かして転職しよう

ホテル業界への転職で役立つ資格|ホテル・マネジメント技能検定を活かして転職しよう

ホテル業界への転職を考えている方には、転職エージェントの利用をおすすめします。転職エージェントを活用すると、転職に関するアドバイスだけでなく、「履歴書の作成」や「面接の練習」なども行ってくれます。また転職エージェントには、求人サイトには掲載されていない「非公開求人」が存在するため、競争率が低い「優良企業の求人」を紹介してくれるかもしれません。ホテル業界への転職を成功させるためにも、ぜひ転職エージェントを活用しましょう。なお、当サイトはホテル・旅館業界専門の転職支援サービスです。希望条件に沿った求人情報を提供するだけでなく、丁寧なカウンセリングを通じてあなたの強みや適性を見極め、ぴったりの求人をご紹介しています。ホテル業界への転職を希望する方は、ぜひ「会員登録」からご相談ください。ホテル業界での新たなキャリアに向け、一緒に歩んでいきましょう。

人気ホテル業界・旅行業界転職コラム

  • ALL
  • MONTHLY
  • WEEKLY

\ かんたん30秒入力 /

会員登録無料・転職のご相談だけでもOK!

ホテル業界のお仕事求人のサポートに申し込む